![]() |
![]() |
10 |
![]() |
![]() |
2 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
人間と妖怪
ときにわかり合えないときもある
けれども、読んでるとほっこりする漫画
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです
妖と人間の漫画。夏目くんは、透明感ある主人公でめちゃめちゃ良い青年!めっちゃ好きですが、なんといってもにゃんこ先生!にゃんこ先生かっこいいとこもあるし、可愛いし!キャラが抜群にいい!内容も面白いから、アニメがずっと続いてるんだよね〜
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです
めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!!!
出てくる妖怪もおしゃれ
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです
主人公の夏目が妖怪たちに名前を返していく話ですが、人間同士のすれ違いもですが、人間と妖怪のいろいろな違いから始まるすれ違いなどは泣きそうになります。
特に妖怪との寿命の差からくる考え方の違いは切なくなってしまいます。
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです
両親を亡くして以来、妖怪が見えるようになってしまった貴志。見えてしまう事から人に気味悪がられたりしていた彼が、友人や理解者を得ていく。
全体的に泣ける話が多いのですが、悲しくて泣くというよりは温かさに触れてじわっとくるものが多いところが好きです。
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです
妖怪が見えてしまう男の子が妖怪と関わっていくことで、周りの大切な人達ともだんだん、上手く付き合えるようになっていく物語だと私は思って読んでいる。関わる妖怪が実に優しく素敵。桜の木の精が一番好き。妖怪が見えたら、もっと楽しい日々が過ごせるかもしれないと思った。
夏目友人帳(紙書籍) についてのレビューです