![]() |
![]() |
4 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
映画の影響で読み始めたが、最高でした。続きを早く読みたい。
3月のライオン(紙書籍) についてのレビューです
海野先生の「ハチミツとクローバー」はどちらかというと才能を持たなかった側が主人公のお話。
しかし、今回は、持った才能を伸ばさざるを得なかった主人公のお話。ぴりぴりすることも多いテーマなのに、海野先生が描くと優しく、心に響きます。キャラ設定、背景描写のこだわりが秀逸。
3月のライオン(紙書籍) についてのレビューです
メインは将棋の話ですが将棋がわからなくてもわかりやすい説明もあるし、何より人と人とのふれあいが魅力な漫画だなと思います。悩みながら成長していく主人公やまりの人々に共感を持てます。ほんわかした絵も魅力の一つです。
3月のライオン(紙書籍) についてのレビューです
交通事故で家族を亡くした高校生プロ棋士がいろんな人達と出会い、優しさとか友情とか、大切ないろんな物を取り戻していく物語です。人と人は支え合って生きて行くという事に気づかされ、勇気が出ます。落ち込んでいる時にこの漫画に出会って救われました。
3月のライオン(紙書籍) についてのレビューです
孤独な少年を救う。人と人との繋がり、温かさを感じる。
3月のライオン(紙書籍) についてのレビューです