新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書)

新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書)

● ポイント 210pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子(今日まで 春のポイントアップキャンペーン)
電子商品詳細ページ/サイドバナー(電子ルーレット)
550 税込

出版社 小学館

発行形態 書籍

最新刊発売日 2012年10月26日

カテゴリ 一般書籍

作品概要

大相撲八百長追及30年間の取材記録

八百長問題の発覚で、大相撲が65年ぶりとなり本場所の開催中止に追い込まれた。日本相撲協会の放駒理事長は「天地がひっくり返った感じ」と述べ、新聞やテレビは「協会はすべての膿を出せ」と大騒ぎしている。
 しかし、大相撲の八百長は、今初めて判明したわけではない。
『週刊ポスト』は1980年の「角界浄化キャンペーン」を皮切りに、数々の実名証言と物証を誌面で提示し、厳しく追及してきた。「元十両・四季の花の告白」(80年)、「元・大鳴戸親方の爆弾手記と怪死事件」(96年)、「曙の付き人・高見旺の証言」(97年)ほか、『週刊ポスト』が30年間にわたって総力追及してきた国技の最大タブー「八百長」の歴史と実態を詳らかにする。

● ポイント 210pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子(今日まで 春のポイントアップキャンペーン)
電子商品詳細ページ/サイドバナー(電子ルーレット)
550 税込

気になる商品を登録

ブックカバー・グッズ収納ケース 購入はこちら

作品レビュー(関連商品を含む)

この作品にはまだレビューがありません。 今後読まれる方のために感想を共有してもらえませんか?

550 税込