日本人の魂と新島八重(小学館101新書)

日本人の魂と新島八重(小学館101新書)

● ポイント 210pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
電子商品詳細ページ/サイドバナー(電子ルーレット)
550 税込

出版社 小学館

発行形態 書籍

最新刊発売日 2012年12月28日

カテゴリ 一般書籍

作品概要

愛と義に生きた八重に学ぶ日本人のあり方

約150年前、戊辰戦争で会津藩は白虎隊はじめ多数の戦死者を出して敗れた。その時会津城に立てこもり、砲術を指揮し、7連発のスペンサー銃を取って戦った男まさりの女性がいた。敗戦後京に移り、アメリカ帰りの新島襄と結婚し、襄の同志社設立を支えた新島八重である。八重は男尊女卑の遺風が根強く残る明治の世の中で「ハンサムウーマン」として時代の魁となり、晩年は会津の仲間と篤志看護婦として日清、日露戦争時に活躍する。また女性茶道家として名を成す。
八重の真の強さ、先進性、献身、チャレンジ精神、そしていくら過酷な敗戦にもめげなかった会津の人々に共感する櫻井よしこ氏が、会津魂と八重の人生から今の日本人が学ぶべき事々に思いを致す。

● ポイント 210pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
電子商品詳細ページ/サイドバナー(電子ルーレット)
550 税込

気になる商品を登録

ブックカバー・グッズ収納ケース 購入はこちら

作品レビュー(関連商品を含む)

この作品にはまだレビューがありません。 今後読まれる方のために感想を共有してもらえませんか?

550 税込