週刊ダイヤモンド 18年1月20日号

週刊ダイヤモンド 18年1月20日号

● ポイント 212pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
702 税込

発行形態 雑誌

最新刊発売日 2018年01月15日

カテゴリ 雑誌

作品概要

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
残業を減らせと言われても、仕事が終わらない。そんな悩みを抱えたビジネスパーソンのために、誰でもすぐに使えて効果が上がる技をまとめました。ついつい自己流でやりがちなメール、エクセル、名刺管理やデスク周りの片付けなどのスキルをプロが徹底指南。読者特典として、ダウンロードして練習できるエクセルのサンプルデータも付いています。

【特集】《メール》《Excel》《名刺管理》自己流にサヨナラ 仕事超速化の技

「Prologue」 仕事が速い人と遅い人 いったい何が違うのか?
「働き方改革」の切り札 残業時間を削減するには仕事効率化のスキルを学べ

「朝イチ」 プロが指南! 処理時間が激減する驚きのメール術
メール処理が速い人ほど仕事も速い 「自己流」のスキルを改めよ
(1)準備する 処理時間を決めて主導権を握る
(2)メールを読む 読むべきメールだけを受信トレイに表示させる
(3)メールを書く 文面は見た目が9割 1文を短く改行を多めに
シーン別メール (初対面) (引用返信) (クレーム対応) (催促)
(4)タイミングを考える お礼や確認は当日に 断りは数日空ける
(5)スマホでメール 20文字程度での改行と1行空きを小まめに
(Column) 仕事もメッセンジャー全盛 最近人気のスラックとは?

「午前」 見やすく、ミスなく、速く! 働き方が変わるエクセルの基礎
KDDI 稲盛流経営を体現するエクセルの部門別採算管理
ミスをなくす 超簡単な3ステップでミスを徹底的に減らす
操作を速くする マウスは必要ない! ショートカットキー
エステー 統一フォーマットの作成で現場の提案型営業を支援
(Column) ファイル共有で本家を凌駕 グーグル版エクセルの実力

「昼休み」 昼を制する者は午後を制す 眠くなる前に20分間昼寝する

「午後」 営業マン必見! エクセル関数を駆使してデータを自由自在に操る
サントリー食品インターナショナル エクセルのスキルアップで月間7時間の効率化達成
条件に合ったデータを見つける VLOOKUP関数
条件に合ったデータを数えて合計する COUNTIF/SUMIF関数
日本政策投資銀行 エクセルの財務モデルを投資・融資の判断に活用
(Column) 凹んだ気持ちを回復させるメンタルのコントロール術

「夕方」 仕事がデキる人の整理術 名刺管理&デスク片付け
名刺はデジタル管理 スマートフォンで撮るだけ! 名刺管理アプリを使い倒せ
仕事効率化の第一歩 デスク周りの片付け
(Column) 世界一集中できる場所 Think Labの秘密

「夜」 仕事の効率を高める 食事&睡眠法
良い睡眠を促す食事法 体内時計に合わせて偏りなく食べる
仕事がはかどる睡眠法 朝起きたら光を浴びベッドではスマホ厳禁


【特集2】2018年注目の企業人事総ざらい
幹部人事はどうなる? あの会社のその後は?


【News】
(1)Close Up 次世代モビリティの“新覇権時代”到来 日本車ビッグ3が挑む野望
(2)Close Up 保険業法300条違反の疑いが濃厚 東京海上の特約付帯で現金還元
(3)Close Up 大手で希望退職に400人殺到

● ポイント 212pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
702 税込

気になる商品を登録

ブックカバー・グッズ収納ケース 購入はこちら

作品レビュー(関連商品を含む)

この作品にはまだレビューがありません。 今後読まれる方のために感想を共有してもらえませんか?

702 税込