剣道日本 2021年8月号

剣道日本 2021年8月号

● ポイント 221pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
1,188 税込

出版社 剣道日本

発行形態 書籍

最新刊発売日 2021年08月26日

カテゴリ 一般書籍

作品概要

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

特集 胴を得意技にしよう
 石火の機で胴を打て
  古澤伸晃(日本体育大学剣道部監督)
 腰の入りが気剣体一致のカギ
  浜名高校(静岡)
 図解 学ぶためのヒント
 一本につながる胴技の習得方法(アーカイブ)
  角正武(範士八段)
 先々の先の気によって成功する(アーカイブ)
  馬場欽司(国士舘大学名誉教授)
 「面」対「胴」の稽古の意義
  鍋山隆弘(筑波大学剣道部監督)
 乳井義博直伝の技に学ぶ(アーカイブ)
  宮澤保行(小牛田農林高校監督)
 抜き胴からの導入は効果大(アーカイブ)
  川崎順一郎、蓑田順一郎
 コラム・胴技の「低空飛行」
特別インタビュー・桜木はるみ(佐賀県剣道連盟副会長)
 女性初、県連副会長就任
関東学生選手権大会、関東実業団大会
「ツワモノ」に学べ!
 村冨聖気(国士舘大学職員)
海外実力派剣士登場
 (5)Asteria Akila(ギリシャ)
コラム 敗者はいらない 馬場欽司
 No.161 国家も剣道も「業前」で決まる
剣道女子
 (32)植尾仁美(尚道館道場)
名手が選んだ剣道具
 (20)山本有樹(NTT)
突撃!となりの剣道人
 (22)佐藤則子(居酒屋店主)
英語が話せない大学4年生のヨーロッパ一人旅(本田知也)
 (2)トラブル続出
特典映像
 「角正武範士の胴技実践」

● ポイント 221pt

商品詳細ページ/サイドバナー 電子
1,188 税込

気になる商品を登録

ブックカバー・グッズ収納ケース 購入はこちら

作品レビュー(関連商品を含む)

この作品にはまだレビューがありません。 今後読まれる方のために感想を共有してもらえませんか?

1,188 税込