![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
1000年前、謎の生命体奇居子(ガウナ)によって地球が破壊されてからの人類の生存をかけた戦いを描く
「ブラム」「バイオメガ」はかなりイッちゃってた二瓶さんだが、これはかなり読みやすい。学園青春ロボットもの…マクロスのような世界観に近い。
その中に細かいSF描写が織り込まており、SF好きとしてはハアハアしてしまう。陳腐な専門用語漬けのなんちゃってSFではなく、生活感のあるものにうまく仕上がっていると思う。
特に、男でも女でもない、中性の主要キャラが親友とサブヒロインの両面として立ちまわる様は他に見たことがなく、斬新で良かった。
そして二瓶さんの女性の描画バランスは個人的にはかなり好き。
シドニアの騎士(電子書籍) についてのレビューです