出版社 | 小学館 |
---|---|
作者 | 真鍋昌平 |
掲載雑誌 | ビッグコミックスピリッツ |
レーベル | ビッグコミックス |
発行形態 | コミック |
最終巻発売日 | 2018年03月23日 |
カテゴリ | 青年漫画 |
タグ |
お金
|
対応デバイス |
iPhone/iPad
Android
Windows
MacOSには対応しておりません。 |
![]() |
![]() |
4 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
ここに描かれている全てが本当なのかは分かりませんが、とても勉強になります。
病むというレビューを見ていて心配だったのですが、当方は全く病むことなく読めました。
もし自分がその立場になったなら・・・と想像してみたり、こうならないように気を付けようなど色々と考えさせられる作品です。
人間関係についても泣ける部分も多く、一気にお気に入りの仲間入りをしました。
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです
読めば読むほど病んでくる。お金ってこわい。
パチンコ辞めようって思う。
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです
こんなリアルな話みたことない!ノンフィクションに限りなく近いフィクションでしょ。
警視庁24時みたい(笑)おもしろすぎて、リアルすぎて憂鬱になる☆でも読み返しちゃうんだよな〜
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです
個人的に今一番面白い漫画です。
登場する被害者(?)がとにかくリアルで引き込まれます。
本当にこういう人達っているんだろーなー。
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです
闇金に借金をしにくる債務者目線でストーリーが展開されます。
債務者が本当にダメ人間ばかりで、明るい結末ではなく、救いようのない結末の話が多いです。
でもなぜかはまって読んでしまいます。
ストーリーも絵もリアルで人事とは思えないお話もあります。
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです
普段の日常では見聞きしない日本の闇の部分が
現実感をもって表現されている。
作者の綿密な取材が伺われる。
痛々しい表現が続くが、ついつい読みふけってしまう怪作。
闇金ウシジマくん(紙書籍) についてのレビューです