

![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
前半はみんなで旅しながら羽根集めーって感じで楽しい感じですが、後半は主人公が入れ替わって、話がややこしくなります。
しかし、そこがCLAMPクオリティ!
前半の楽しい旅の中にもややこしい後半に繋がる伏線がごろごろしていて、全部読んでから読み返すと、「なるほどそういうことだったのか」と納得できる場面が多くあります。
実は全部つながっていた、というところがCLAMPクオリティです!
また、皆さんおっしゃるとおり、後半は話がややこしいのですが、考えて理解できたときの面白さはハンパない。それに、テーマがテーマだけに、色々と考えさせられます。
ちなみにこの全28巻に続いて、「ツバサ WoRLD CHRoNiCLE ニライカナイ編」という続編も出ています。
本当に面白いです、おススメです!!
HOLiCとリンクしてます。
東京編(16巻)ぐらいまでは桜の羽集めですが
そこから話が結構複雑になります。
けど理解できた時の面白さは半端ないです
HOLiCを読むとさらに面白く読めます。
18巻までは面白いし、飽きの来ない内容。
しかし、もう一人のさくらが登場したあたりから内容が複雑でわかりにくい。登場人物の過去などもわかりにくいし長い。
話のややこしさ故、終わり方がすっきりしない&わからない。