![]() |
![]() |
4 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
0 |
![]() |
![]() |
0 |
江戸時代末期、激動の時代にタイムスリップしてしまった現代の外科医。戦争や大火で人が死ぬなか人を救っていく。専門的なことをやっていながらも面白い。
絵のタッチが好みではなく購入を迷ったが、思い切って買ってみて正解。時代背景と見事に融合したフィクション。先にドラマを見ていたため、結末の違いに驚いたが、こちらのストーリーも好き。
ドラマにハマりまくったので、原作も読んだのですが、感動号泣しまくりでした。ドラマも衝撃的な感動でしたが、原作は内容がきめ細かく、感動号泣の上塗りです。後半幕末的要素が強くなりますが。ドラマとは一部方向性が違っていますが、個人的には原作の方向性が好きです。なんだか臨場感ありすぎて、自分もタイムスリップしたような錯覚、読後は疲労感満載です。
数年前のドラマJIN-仁を見てはまってしまい、漫画とは内容が違うと聞いて
思わず購入して読んでみました。感動作で、ドラマ同様面白かったのですが、漫画の本が内容が詳しくて、ドラマとは違う面白さがありましたが、やはり私にとっては感動作です。
ドラマから入ったJINでしたが、文庫本が出てから原作を読んでみました。さすが原作の方が、内容が濃いですね。
伝染病が蔓延していた幕末。
今は当たり前に予防接種で防げる病気も当時は命を失う危険が高いものだと知りました。